TOPICS

2023/10/22 鹿児島国体

10/11〜15に鹿児島県で行われた燃ゆる感動鹿児島国体自転車競技のサポートをしてきました。
 数年前から携わっております自転車競技三重県チームのサポートで鹿児島県鹿屋市に滞在していました。

競技は10/11〜14は南大隅町の自転車競技場でトラック競技、10/15は鹿屋市〜南大隅町、周回コースを使ったロードレースが行われました。

三重県チームはトラック競技では5位入賞が2種目という結果で、昨年に比べて少し物足りない中で最終日を迎えました。

 まず最初にスタートしたのは女子ロード。
三重県チームは東京オリンピック代表でもある金子広美選手が走ります。本人の得意な距離より短い距離でのレースとなるため、序盤から攻めて勝ち切るプランでスタート。
プラン通りガンガン攻め続けて、ラストのスプリント勝負になる前に後続を振り切り貫禄の優勝!見事なレースでした。

そして、成年男子、少年男子と時間差でスタートしていき、先にゴールを迎えたのは少年男子。
三重高校1年生の森下圭祐選手が終盤まで先頭を追走する集団で堅実な走り。
そして、迎えたラスト1kを切ったあたりで、先行する選手を1人で追走。うまく集団から抜け出し先頭へのアタック成功。
最後は先行していた選手に逃げ切られてしまったものの、初の国体で見事準優勝!!

ラストは成年男子。
キナンレーシングチームの山本元喜選手、実力者だけに周りにマークされながらの難しい展開の中、何度もアタックをかけて、集団をバラしにかかりました。
最終回終盤で3人のマッチレースとなり、先に仕掛けた山梨県のチームにうまく合わせて、ラスト200mくらいでとらえて見事優勝テープを切りました!!!

最終日に三重県チームが大暴れして、最高の締めくくりとなりました。
お世話になったチーム関係者、大会関係者の皆様、本当にありがとうございました!